秀麗は清雅と一緒に取り組んでいるある案件に関して、最後の最後の詰めの準備をしていた。
(あとは捕縛のみ、か…)
そろそろ清雅から最終的な指示が来るはずだ。今回ばかりはあまりに事が大きすぎて、清雅を出し抜くことは出来ない。しかし、清雅の方も同様だ。秀麗がいなければ完遂出来ないのだ。


「…おい」
いきなり秀麗の後ろに現れた清雅は秀麗の頭をがしっと掴んでそのまま上向きに自分の方を向かせる。
「何よ」
秀麗は眉間に皺を寄せ、目の前にいる天敵を睨み付ける。いきなり頭を掴むなと言いたい。もっと違うやり方があるだろうに。と、視界一杯に黄色いものが広がった。
「…?」
清雅の腕を払いのけ、向き直って確かめる。そして、秀麗はそれをきちんと見ても"何か"理解できなかった。清雅が両手一杯に持ち、秀麗に差し出している黄色いそれは、進士式の時に劉輝から贈られたのと同じ花―福寿草だった。ご丁寧に根っこまでちゃっかり付いている。…一応、土は洗い流してあったが。


福寿草を貴方に


「何のつもり?」
秀麗は疑いの眼差しを清雅に向ける。ろくなものではないことだけは確かだ。何かを祝うつもりなど清雅にはさらさらないだろう。もし私が死んだらわざわざ福寿草を供えに来そうな男だ。それこそ、清雅に何かを祝われるようなことがあれば、それはこの世の終わりを意味する。
「お前、分からないのか」
清雅は本気で呆れた様子で秀麗を見る。探花及第を果たした者が、この程度の知識とは。
「福寿草は毒草だ」
ぴくり、と秀麗の肩が跳ね上がる。どうやら清雅の意図することを汲み取ったようだ。
「これをあたしに使わせるつもり?」
清雅の手から福寿草をもぎ取り、劉輝からもらった時とは全く正反対の態度でそれを無碍に扱う。こんなもの、と。
「自分の手を汚すのが嫌ってか。いい加減、自分の手を汚してみろよ」
清雅の言うことはあながち嘘ではなかった。御史台に拾われるための条件。秀麗自身がそれを呑んだのだ。拒否することなど、出来ない。秀麗は唇を噛み締める。覚悟を決めなければ。
「それで、これをどうしろと?」
けれど、積極的に行動することは出来ない。清雅にいいように使われるだけになったとしても。秀麗は尋ねる。
「根と茎を煎じて例の者に飲ませろ。どんな手を使っても良い」
色仕掛けだろうが何だろうが構わない。ま、色仕掛けなんてこいつには無理だろうがな、と清雅は心の中で呟く。
「まさか死なないわよね?」
清雅が否定するのを期待して秀麗は確認する。
「まだそんな甘いこと考えてるのか、秀麗ちゃん」
清雅が秀麗の顎を掴んで真っ正面から馬鹿にしたような顔で言う。それから、真剣な顔つきになり秀麗に甘く囁く。
「心の臓が止まる」
言った後、自分の口から出た言葉を楽しむように清雅はクックと笑う。秀麗は思わず清雅の顔から目を逸らす。息が詰まりそうだった。人の死というものを果たしてこんなに簡単に扱って良いものだろうか。そして、まさか自分がこの手で他人の命を奪う日が来るなんて思わなかった。
「じゃあな…そいつはお前に任せる」
清雅はそれだけ言い残して去っていった。決行の日時は3日後。出来ることならさっさと済ましてしまいたいものだが、最適の時期を鑑みてのことだ。そして、清雅が何も言わないということは、事前の打ち合わせ通り日時の変更はないということだ。
(私にこれを渡した、ということは捕縛ではなく殺せという指示が下りたのね)
一人残された秀麗ははーっと息を吐き出し、渡された福寿草を包んで自分の荷物に入れた。



→続きを読む
←小説TOP
無料ホームページ掲示板